入力された文字列を処理する前に、前後の空白を除去することが多いので、正規表現をメモっておく。
●前の空白を削除
文字列先頭のスペースまたはタブを削除する。
perl -e '$_=<>; chomp; if (s/^[ \t]+//g) { print "match! [$_]\n" } '
●後の空白を削除
文字列後方のスペースまたはタブを削除する。
perl -e '$_=<>; chomp; if (s/[ \t]+$//g) { print "match! [$_]\n" } '
●前後の空白を削除
前後の空白を一気に削除する。もちろん中間のスペースは削除しない。
perl -e '$_=<>; chomp; if (s/(^([ \t]+)|([ \t]+$))//g) { print "match! [$_]\n" } '
例 以下ような文字列を処理できる。
_abcd
__abcd
abcd
_abcd_
ab___cd
abcd
スペースを'_'で、タブをで表記している。